
よくある質問
- 育児休暇中ですが、利用することはできるのでしょうか。
-
利用可能です。
お住まいの自治体が発行する「教育・保育給付認定」の取得をお願いいたします。
- パート勤務しておりますが、利用することはできるのでしょうか。
-
可能です。
就労日のみのお預かりとなります。
お申込みの際に就労証明をご提出いただきますので、ご準備をお願いします - 年度途中の入園はできるのでしょうか。
-
定員に空きがある場合は、年度途中のご入園もお受けしております。
まずはお気軽にお問い合わせください。 - 一時保育はありますか?
-
定員に空き枠がある場合に対応しております。
詳しくは園までお問合せください。
- 慣らし保育の期間はどれくらいですか。
-
通常1~2週間程度を目安としております。
お子様のご様子や保護者様の状況に合わせ、期間は調整させていただいております。 - イベントはありますか。
-
毎月季節に合わせたイベントを企画しております。
保護者参加のイベントはなく、お子様のお預かり時間内で実施しております。
行事内容はインスタグラムをご確認ください。
- 登園時の持ち物について教えてください。
-
毎日のお持物は連絡帳のみの手ぶら保育を実施しております。
入園時に必要なものをお預かりし、当施設で管理しております。 - 給食、おやつはすべて、自園調理でしょうか。
-
自園調理で毎日手作りの給食、おやつを提供しております。
- 子供がアレルギーを持っています。除去食などは対応されてますか?
-
卵アレルギーのみ対応しております。
その他食物アレルギーを持つお子様については、主治医の指示書をもとにお弁当のご持参をお願いしております。
- アトピーや乳児湿疹などの肌荒れの場合、定期的に薬を塗ってもらえますか。
-
主治医の指示書をお持ちいただければ対応可能な場合もございます。ご相談ください。
- 車での送迎は可能でしょうか。
-
お車での送迎は可能ですが、施設内に駐車場はございませんので、送迎される場合はお近くのコインパーキングをご利用ください。
- 駐輪場はありますか。
-
駐輪場はございませんが、送迎時、一時的に停めるスペースはございます。